2015/03/26 惹かれるもの

 

f:id:tankobubwoy:20150326013042j:plain

f:id:tankobubwoy:20150326031800j:plain

f:id:tankobubwoy:20150326032127j:plain

http://hide-g.blog.so-net.ne.jp/2012-11-05-2

http://kyuusyamania.blog73.fc2.com/blog-entry-367.html

 

子供の頃、父が乗っていた車。1994デリカスペースギア

今の歳になってその格好良さが分かる。

やっぱり親子です。

 

 

f:id:tankobubwoy:20150326032830j:plain

https://www.etsy.com/jp/listing/102406790/moth-butterfly-dragonfly-t-shirt-winged?ref=market

 

虫。

 

 

f:id:tankobubwoy:20150326034229j:plain

 http://huntingworld.com/japanese/news/2015/03/335.php

 

HUNTING WORLD × COLEMAN。

両社設立50周年のコラボアイテム。

 

 

f:id:tankobubwoy:20150326081257j:plain
 
 
 
 
f:id:tankobubwoy:20150326040654j:plain

http://www.modeskine.com/moda/saharienne/

 

イヴサンローラン's SAFARI 1968

 

 

f:id:tankobubwoy:20150326082315j:plain
 
エンジニアドガーメンツ's SAFARI 2015ss

 

 

 

70's Schonhofen GORE-TEX MOUNTAIN PARKA

f:id:tankobubwoy:20150324033713j:plain
f:id:tankobubwoy:20150324033723j:plain
f:id:tankobubwoy:20150324033749j:plain
f:id:tankobubwoy:20150324033800j:plain
f:id:tankobubwoy:20150324033829j:plainf:id:tankobubwoy:20150324033839j:plainf:id:tankobubwoy:20150324033859j:plainf:id:tankobubwoy:20150324033913j:plainf:id:tankobubwoy:20150324033947j:plainf:id:tankobubwoy:20150324034004j:plainf:id:tankobubwoy:20150324034016j:plainf:id:tankobubwoy:20150324034037j:plain
f:id:tankobubwoy:20150324034046j:plain
f:id:tankobubwoy:20150324034129j:plain
シアトル発、ショーンホーフェンのマウンテンパーカー。
 
他社に負けない機能的なデティールと野暮ったさを感じないスタイリッシュなデザインを兼ね備えたお気に入りのブランドです。主にバックパックの分野で有名なブランドだと思いますが、マウンテンパーカーもかなりスタイリッシュ。
 
市場に出回っている絶対数がかなり少ないのであまりブランドの詳細は知られていないのですが、市場の数を考えると70's後半〜80's前半頃のかなりの短命ブランドだったのでしょうか?
短命ブランドにしては、シエラやノースフェイス、マーモットなどに比べても負けていない、かなり品のある良い作りだと感じました。
 
シームテープが製品化されていない時代のためシームシーラーが生地の繋ぎ目に塗られている点や、内側裾にはドローコードではなく雪の侵入を防ぐパウダースカートを採用している点など、黎明期ならではのディテールは堪らないですね。
 
そして、他のブランドでは見られないこの一着の最も特徴的な部分が、その大きく取られた襟部分です。今まで見てきた他のアウドドアブランドのマウンテンパーカーよりもひと回り大きく、この一着を買う決め手にもなりました。
 
 
それは何故かというと、1986年から現在まで米軍で正式採用されている「ECWCSゴアテックスパーカー」の初期タイプに酷似していたからです。
 
 
f:id:tankobubwoy:20150325014855j:plain
 
 
この「ECWCSゴアテックスパーカー」は軍の拡張式寒冷地被服システムの一つで、極寒地帯用のウェアとして使用されており、ミリタリーウェアと言うよりアウドドアウェアと言った方が近いかもしれません。
 
米軍は1940年代にB-9の製造をEDDIE BAUER社に委託したり、近年ではpatagoniaやWILDTHINGS、ARC'TERYXなどのアウドドアブランドが製造したウェアも実際に実品として採用しています。
なので、常々このウェアも一番最初は何処かのブランドの協力を得て完成させたのかな、と個人的に考えていました。
 
そんなとき出会ったのがこの一着なのです。
 
 
もしかしてもしかすると、米軍はこのSchonhofenから着想を得たのかもしれません。(妄想です)
 
 

40〜50's WAIKIKI SPORTS CHINESE ALLOVER PATTERN HAWAIIAN SHIRT

 

f:id:tankobubwoy:20150322211903j:plain

f:id:tankobubwoy:20150322211925j:plain

f:id:tankobubwoy:20150322211946j:plain

f:id:tankobubwoy:20150322212008j:plain

f:id:tankobubwoy:20150322212027j:plain

f:id:tankobubwoy:20150322212052j:plain

f:id:tankobubwoy:20150322212115j:plain

f:id:tankobubwoy:20150322212129j:plain

f:id:tankobubwoy:20150322212230j:plain

f:id:tankobubwoy:20150322212325j:plain

厚めのコットン生地、バーククロスを使用している珍しい一品。

WAIKIKI SPORTS社はヴィンテージアロハの本を読むとどの本にも載っている代表的なハワイアンシャツブランドです。

アロハでは珍しいブラックボディにオリエンタルな中国風景の抜染プリントで、かなり多くの色が使われていて豪華です

裾にパチポケが付くものは初期のハワイアンシャツに多いので、もしかすると40年代に近い一品かもしれません。ボタンも40年代のワーク物などでも見られる4つ穴尿素ボタンが使用されています。

襟は袋縫いで、肩はダブルステッチ、ボディサイドはしっかりチェーンのダブルで縫製。柄も重要ですがこうした細かいポイントもやっぱり重要ですよね。

耳付きも嬉しいポイントで、"MARKWOOD FABRICS GUARANTEED TO BE VAT PRINTS"の文字が入っています。

ググってみるとやはりオリエンタルなデザインを多く作っていた生地メーカーのようです。

f:id:tankobubwoy:20150324015836j:plain

同じ柄の赤ベースのものもありました。柄がくっきり映えるので赤もかなり良いですね!

 

My Freedamn! 7 (Vintage Aloha and Beach Fashions)

My Freedamn! 7 (Vintage Aloha and Beach Fashions)

 

 

Aloha Shirt, The: Spirit Of The Islands

Aloha Shirt, The: Spirit Of The Islands